京都校

学生と歴史の街・京都で、伝統文化に触れながら日本語を学びませんか?

京都は日本の古都として最も有名な都市であり、世界で訪れたい都市ベスト3にも選ばれています。
京都にはノーベル賞を受賞するほどの最先端の研究から、アニメ、禅に至るまで幅広い学びの領域があり、10人に1人が大学生という日本トップの学生都市としても有名です。
世界を魅了する歴史都市・京都という土地柄を活かし、文化体験から日常会話、大学・大学院進学から日本での就職まで、多様な学生ニーズに合わせたカリキュラムで、世界中から訪れる学生たちの夢の実現に向けた日本語教育を提供しています。

京都校の特長

POINT
1

関西エリアへの進学に最適

ISI独自の進学指導と学生ニーズに合わせた選択授業で、関西エリアの進学を力強くサポートしています。

POINT
2

伝統と文化

日本の季節を感じられるイベントや、伝統と文化という京都の土地柄を活かした日本文化体験をご用意しています。

POINT
3

家族のような温かいサポート

リピーターが多い京都校。何度でも留学したいと思ってもらえる家族のような温かい雰囲気とサポート体制が整っています。

京都校・関連動画

おこしやす京都校!

スタッフインタビュー

京都校の寮をご紹介

京都校のある関西エリアには名門校が多数あり、東京大学と双璧をなす最難関の京都大学をはじめ、東のMARCH、西の関関同立と呼ばれる難関大学が数多くあります。校内には関西エリアを中心に全国の学校情報が豊富にあり、自由に閲覧が可能です。
また大学院、大学、専門学校の進路担当を招いた進学イベントや「出願書類準備講座」・「面接対策講座」など、受験スケジュールに合わせた特別講座を開催しており、プロの日本語教師が合格に向けた様々なサポートを行っています。
中級レベルになると大学院進学、EJU試験対策、JLPT試験対策といった選択授業があります。経験豊富な教師による確かな指導力で、毎年多くの学生が志望校へ進学しています。

馬 闖さん
京都大学大学院 情報学研究科 合格

佟 晓晴さん
京都大学大学院 情報学研究科 合格

殷 夢倩さん
関西大学大学院 文学研究科 総合人文学専攻 合格

楊 宇軒さん
龍谷大学 国際学部国際文化学科 合格

中級Ⅱレベル以上になると、選択授業を選び受講することができます。学生にとって自分の将来のために本当に学びたいことに集中できる環境になっています。
※「就職」に関しては、中級Ⅲレベル以上、本国で大学・短期大学卒業以上など、就労ビザの取得基準を満たしている方が対象です。

 

大学院進学

大学院進学

日本の大学院進学に必要な「研究計画書作成」や、「小論文の書き方」などの受験対策を行います。

EJU試験対策

EJU試験対策

日本での進学に必要なアカデミックな日本語を学び、EJU(日本留学試験)の試験対策を行います。※科目:日本語

JLPT試験対策

JLPT試験対策

N1・N2への合格を目指す方を対象に検定試験に出題されやすい問題や過去問などを集中的に学習します。試験前には直前模試も行います。

就職

就職

「履歴書の書き方」「面接練習」「プレゼンスキル向上」など、実践的な学習を通じて、就職活動の準備を行います。

会話

会話

ロールプレイやディベート、フィールドワークなどを通して会話力の向上を目指します。

※入学する年度により内容の変更がありますので、予めご了承ください。

舞妓体験

歌舞伎鑑賞

着付け体験

立命館大学説明会

進路ガイダンス

就職・身だしなみ講座

日本凧作り

生け花体験

座禅体験

ボーリング大会

地元小学生との交流会

サムライ体験

京都の留学生活・イメージ動画

Discover Kyoto

学生ラウンジ

学生ラウンジ

勉強や休憩、食事をとることもでき、学生同士の交流の場として使われています。

図書エリア

図書エリア

ISIスタッフがセレクトした自慢の書籍が並んでいます。ご自由にお読みください。

ラーニングコモンズ

ラーニングコモンズ

Wi-Fi環境が整い、自習やグループ学習にも最適。解放的な学習空間になっています。

進路指導室

進路指導室

進路に関する情報や資料を豊富に取り揃えています。お気軽に進路についてご相談ください。

カフェ

カフェ

美味しいコーヒーとこだわりの軽食を学習のお供に。
※現在閉鎖中

オープンテラス

オープンテラス

天気が良いと嵐山が見え、開放的な空間でリフレッシュするにも最適です。

和室

和室

茶道や着付けなど、日本文化が体験できる特別授業で使われています。

祈祷室

祈祷室

礼拝マット、手・足洗い場を完備した常設の祈祷室をご用意しています。

無料Wi-Fi

無料Wi-Fi

自動販売機

自動販売機

課金式複合機

課金式複合機

ウォーターサーバー

ウォーターサーバー

京都は、日本の古都として最も有名な都市であり、世界で訪れたい都市ベスト3にも選ばれています。三方を山に囲まれ、鴨川や桂川などが流れ、四季折々の豊かな景観を見せてくれます。また、お寺や神社など古い史跡が数多く存在し、それらの建造物から日本の伝統文化を感じることができます。
都として栄えていた千年以上の歴史と伝統だけでなく、ノーベル賞受賞者6名を輩出している名門大学を筆頭に、日本国内でも人気の高い大学が多くあり、学生都市としても有名です。

京都校を選ぶ理由

ISIは日本語を学ぶだけでなく、素晴らしい経験を作ることができます。

Aline Tirado Najeraさん

メキシコ出身

もっと見る

勉強に励むと同時に、ぜひ学校のイベントに沢山参加した方がいいです。

陳 詩雨さん

中国出身

もっと見る

ISIは日本語の勉強をしたい人のためのサポートが充実している学校です。

Hannah Pettoriniさん

アメリカ出身

もっと見る

教職員インタビュー

京都校の魅力は担任教員と学生の距離が近く、担任以外の教職員も学生一人ひとりに目を向けているところです。

堀 奈津子 先生

京都校 教務副部長

もっと見る

土地柄、神社仏閣・伝統行事・自然が多いので、皆さんの興味や関心を深めるお手伝いもできればと思っています。

大河原 真紀 先生

京都校 日本語教師

もっと見る

京都校について(ISO29991認証取得)

世界を魅了する歴史都市・京都という土地柄を活かし、日本の伝統文化を体験しながら日本語を学ぶ、京都でしかできないプログラムを提供しています。
文化体験から日常会話、大学進学から日本での就職まで、多様なニーズに合わせたカリキュラムで、世界から訪れる学生の期待に応える日本語教育を提供しています。

kyoto-campus

top