ISIの日本語学校は、東京、大阪、京都、長野といった、日本の良さである「文化」「食」「自然」「四季」を最も感じられるロケーションにあります。
東京のような先進的な都市で多様なカルチャーに触れながら学びたい、古くから日本随一の商業都市として繁栄してきた大阪で学びたい、世界を代表する観光都市であり伝統文化の集積地・京都で暮らしてみたい、長野の自然に囲まれて日本らしい四季を感じながら学びたい。
そんな生きた日本や日本語を学ぶための最適な環境をISIは提供しています。
★東京の中心に位置する「新宿」は、ショッピング、エンターテインメント、ビジネス、自然まで、多様な魅力が詰まったエリアです。
新宿駅は主要なターミナル駅で、どこからのアクセスも良く、世界中から多くの人々が訪れます。
ショッピング好きには欠かせないデパートやブランドショップが立ち並び、夜になると賑やかなナイトライフが楽しめます。また、高層ビル群には多くのオフィスが集まり、ビジネスの主要な拠点となっています。
さらに、様々なイベントや公演が楽しめる文化施設が充実しているだけでなく、新宿御苑や新宿中央公園などの自然スポットもあり、都会の中でリフレッシュすることができます。
新宿はその多様性と活気で、多くの観光客や地元の人々を魅了し続けています。
日本有数の繁華街「池袋」。利用者数世界第 3 位といわれる巨大ターミナル駅には、JR、私鉄、地下鉄と多くの路線が乗り入れ、駅周辺には百貨店やショッピングビルなどの商業施設が林立しています。
また「芸術の街」として、大小さまざまな劇場が幅広いジャンルの芸術を楽しむことができるのも、大きな特徴の一つです。
若者には「サブカルの聖地」として、オタクの街「秋葉原」と並ぶ人気を博しており、近年は世界中から多くのアニメファンが訪れています。
2020 年には池袋のある豊島区が「SDGs 未来都市」および「自治体SDGsモデル事業」に選定されました。日本を代表するSDGs都市として、❝持続可能なまちづくり❞に取り組んでいます。
新しいビジネスや文化を世界に発信し、ムーブメントの中心にある「渋谷」。
渋谷駅周辺には1日約50万人が通行する世界的に有名なスクランブル交差点があり、「100年に1度」と言われる大規模な再開発プロジェクトによって、新しいビルや施設が次々に建設されています。
世界へと発信する一大ビジネス拠点として、Google をはじめとする多くのIT関連企業が集まり、最先端のビジネスエリア「ビットバレー」として発展を続けています。
日本を代表する流行最先端の街、「原宿」。
原宿エリアは若者で賑わう「竹下通り」「キャットストリート」や、大人の雰囲気を感じさせる表参道といった二つの違った顔を持っています。流行の先端エリアであることから、ベンチャー企業も増え、あらゆる業種での競争が激しく、街全体がビジネスに賭ける強いパワー、熱気にあふれています。
巨大ターミナル駅「新宿」と「池袋」の間に位置する「高田馬場」。
早稲田大学をはじめ、大学、専門学校、予備校などが多く、たくさんの若者が集まる「学生の街」として知られています。東京=最先端というイメージとは一線を画した、ちょっとレトロで、若者のエネルギーが入り混じる雑多感あふれる街です。
居酒屋やラーメン店などの激戦地でもあり、定食から本格的なアジア・エスニック料理まで安くて美味しい料理が食べられます。
駅の周辺にスーパーもあり、都心にありながら生活しやすいのが魅力です。街全体が学生を応援する雰囲気にあふれています。
大阪は、古くから日本随一の商業都市として繁栄してきました。多くの見所や独特な大阪グルメを求めて、観光客にも人気も高い街です。多くの飲食店でにぎわう一方、家賃も安く、生活しやすい都市としても人気があります。
2025年に開催される国際万博に向け、再開発も進みますます魅力的な街へと変化しています。
ISI日本語学校は、活気あふれる都市・大阪に開校し、日常会話から大学・大学院進学、日本での就職まで、多様な学生ニーズに合わせたカリキュラムと、安心して学べる学習環境を提供します。
京都は、日本の古都として最も有名な都市であり、世界で訪れたい都市ベスト3にも選ばれています。三方を山に囲まれ、鴨川や桂川などが流れ、四季折々の豊かな景観を見せてくれます。
また、お寺や神社など古い史跡が数多く存在し、それらの建造物から日本の伝統文化を感じることができます。都として栄えていた千年以上の歴史と伝統だけでなく、ノーベル賞受賞者を多数輩出している名門大学を筆頭に、日本国内でも人気の高い大学が多くあり、学生都市としても有名です。
京都校では、日本の伝統文化も体感しながら日本語を学ぶ、京都でしかできない特別なプログラムをご用意しております。
長野は標高の高い山々や川などの自然をはじめ、数多くの史跡や美術館などを有する、日本でも有数のリゾート地として知られています。
大自然に恵まれた環境のため、トレッキングやラフティング、パラグライダーなどのアウトドアから、スキー、スノーボードなどのウィンタースポーツの聖地としても人気があります。また、温泉も数多くあるため、自然だけでなく日本のホスピタリティにも触れることができます。
長野校では、日本の美しい四季折々を感じながら、日本語のみならず、城下町としての歴史と地元地域の温かさを感じることができます。