ISIでは、授業だけではなく学習者が日本語を学ぶプロセス全体を捉え、学習者の日本語能力を最大限に伸ばす教育体制をとっています。
初級授業では、右図のように学習者にとって身近な場面の動画をご覧いただき、自分の事に置き換えながら、その日の学習目標を理解し、興味関心を引き出していきます。授業は経験豊富で資格を持った日本語教師が担当します。ISIオリジナルの教材と、「言いたいことが言える」ことを目指したコミュニケーション重視の授業で、達成感を得ながら楽しい雰囲気の中で学ぶことができます。
また、会話・発表・作文の力を伸ばす初級副教材や文化理解の活動教材も、全てISIのオリジナルです。ISIのプロの教師が内容を厳選して作成しています。
日本の大学や大学院または専門学校などへの進学を目指すには、日本留学試験(EJU)や日本語能力試験(JLPT)での成功が鍵となります。ISIでは上記のメソッドに加えて、徹底的な試験対策によってその成果を積み重ねてきました。
日本留学試験(EJU) 2023年11月実績
全国最高得点 374点
日本語能力試験(JLPT)2023年12月実績
ISI N1合格率 56%
※当校での受験レベル相当の合格率
各校で定期的に「交流」や「体験」を目的とした、様々なアクティビティをご用意しています。
ISIグループには、世界50以上の国と地域から3,000人以上の学生が学んでおり、ISIグループが主催する国際交流イベントでは、グループ内の他の学校の学生や、入学検討者の日本人の学生も参加しますので、たくさんの新しい友達が作れるチャンスです。日本文化だけではなく、異文化・多文化への理解を深めると同時に、様々なアクティビティを通じて日本語の総合力を高め、日本語でのコミュニケーション力や豊かな表現力を身につけていきます。
ISIでは、入学準備段階から卒業まで、専門のプロが皆さんをしっかりとサポートしています。
留学前の手続きでは専門のカウンセラーがそれぞれの言語で無料サポート。皆さんの不安を少しでも解消できるよう丁寧に対応しています。対応言語は、英語、中国語(簡体)、中国語(繁体)、韓国語、スペイン語、ロシア語、フランス語、イタリア語、ポルトガル語、ベトナム語、日本語の11言語!ぜひ母国語でお問い合わせください。
徐謙
于文傑
張一川
孫蔚聡
ISIでは在籍する学生の進路支援にも力を入れています。入学から卒業までの間、プロの日本語教師がクラス担任となり、皆さん一人一人の学習状況、学習進捗に合わせて進路指導を行います。また、本部にはキャリアセンターを設置し、志望校合格や就職内定に向けた特別講座を実施しています。担任教師とキャリアセンターが一丸となり、皆さんの進路をしっかりと応援していきます。
【大学院】
<国公立大学>東京大学、京都大学、一橋大学、お茶の水女子大学、東京外国語大学、東京工業大学、横浜国立大学、北海道大学、名古屋大学、信州大学、大阪大学、大阪市立大学、京都教育大学、京都市立芸術大学、神戸大学、九州大学
<私立大学>早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、明治大学、立教大学、青山学院大学、法政大学、学習院大学、日本大学、関西大学、同志社大学、立命館大学、京都芸術大学、多摩美術大学、武蔵野美術大学、東京造形大学 他
【大学】
<国公立大学>東京大学、筑波大学、東京外国語大学、東京工業大学、東京都立大学、横浜国立大学、大阪大学、大阪教育大学、群馬大学、富山大学、山口大学、香川大学、宇都宮大学、北九州市立大学
<私立大学>早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、国際基督教大学、明治大学、立教大学、中央大学、法政大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学、京都芸術大学、京都精華大学、武蔵野美術大学、多摩美術大学、女子美術大学、大阪芸術大学 他
【専門学校】
日本電子専門学校、文化服装学院、日本アニメ・マンガ専門学校、専門学校ヒコ・みづのジュエリーカレッジ、辻製菓専門学校、東放学園音響専門学校、東京ビジネス外語カレッジ、長野ビジネス外語カレッジ 他
【業界(就職先)】
IT・ソフトウェア・情報処理(楽天株式会社/株式会社エヌ・ティ・ティ・データオーロラ)、不動産(株式会社 TBS企画)、教育(株式会社 NOVA)、小売(株式会社ドン・キホーテ)、ホテル(株式会社 星野リゾート/シャングリ・ラホテル東京)他
ISIグループは、これまで数ある国際機関から認証を受けています。「留学業界のアカデミー賞」と言われる「「Study Star Awards」では、教育の質・サービス共に最も優れた語学教育機関として大賞(Winnerの称号)をいただきました。世界のトップクラスの語学学校として、お客様に最高のサービスを提供するために日々取り組んでいます。
2011年 Star Awards: SHORTLISTED
(優秀賞受賞)
2013年 Star Awards: SHORTLISTED
(優秀賞受賞)
2014年 Star Awards: SHORTLISTED
(優秀賞受賞)
2017年 Star Awards: WINNER
(大賞受賞)
2020年/2021年 Star Awards: FINALIST
(優秀賞受賞)
2022年 Star Awards: FINALIST
(優秀賞受賞)
2023年 Star Awards: FINALIST
(優秀賞受賞)
2019年 Excellence Award 受賞
(高田馬場校)
「ISO 29991」は、語学学習サービス事業者向けに特化した要求事項で、語学学習サービスの品質向上と、それに伴う顧客満足度の向上を目的としています。
認証取得により、学校のマネジメントシステムや学習プログラム、講師、学習教材を含めた学習環境、また販売促進及び広報宣伝、お客様への情報提供において、国際基準が求める要求事項を満たしていることが認められ、提供する語学学習サービス の品質においても高い水準を保持していると評価されました。
登録日 | 学校名 | 審査内容 |
2019年12月9日 2022年12月9日 |
ISIランゲージスクール(高田馬場校) | 初回審査 更新審査 |
2021年3月1日 2024年3月1日 |
ISIランゲージスクール京都校 | 初回審査 更新審査 |
2021年3月8日 2024年3月8日 |
ISI外語カレッジ(池袋校) | 初回審査 更新審査 |
2024年3月1日 | ISIキャリア外語アカデミー原宿校 | 初回審査 |
ISIグループは、情報収集やネットワーキング、教育スキルの向上を目指し、下記の認定団体に加盟しています。
世界中の言語教育機関との連携による国際的な教育標準の共有や、新たな教育トレンドへのキャッチアップを行います。
学術大会やセミナー、ワークショップへの参加により、知見の深耕や自らの研究発表の機会を得ることができます。
日本語教育の質の向上と振興を目的に、教育プログラムや教材開発の支援、講師トレーニングの機会が提供されます。
ISIグループでは年2回定期的なアンケートを実施し、学生の総合満足度を調査しています。
アンケートでは、顧客ロイヤリティを数値化するNPS®を使って、ISIの教育・サービス内容の「推奨度」をご評価いただき、その結果を元に様々な改善活動に取り組んでいます。
ISI日本語学校総合満足度:78.9%(2023年12月調査)
ISIのキャンパスはいずれも各都市の中心地にあり、最寄り駅からは徒歩10分以内と交通アクセスが良く、周りには飲食店やお店が多くあり、ショッピングを楽しんだり生活にとても便利です。
各校舎、デザインコンセプトにこだわり、「学習の質」を高める学習空間になっています。校内は教室を含めて全館Free Wi-Fiを完備。その他、自習室・図書コーナー・学生ラウンジ・カフェ・和室・祈祷室なども備わり、学習に適した環境を提供しています。
また、授業時間外でも充実した学生生活が送れるISIの滞在先もご用意しています。もっと見る
他の学生と互いに刺激を受けながらも集中して学習に取り組むことが出来ます。
プライベートな空間で、生活や進路のことなど、お気軽にご相談ください。
ISIスタッフがセレクトした自慢の書籍が並んでいます。ご自由にお読みください。
勉強や休憩、食事をとることもでき、学生同士の交流の場として使われています。
茶道や着付けなど、日本文化が体験できる特別授業で使われています。*
礼拝マット、手・足洗い場を完備した常設の祈祷室をご用意しています。*
*高田馬場校と京都校に設置
ISI日本語学校では、これまで世界110以上の国と地域から約30,000名の学生を受け入れてきました。
ISIに在籍する学生の出身国は実にさまざま。国際色豊かな学習環境の中で、日本語の習得はもちろん、自国とも日本とも違う多国籍な文化、価値観に触れるチャンスがあります。
絢
・日本語
・英語
ホルヘ
・スペイン語
・英語・日本語
・フランス語
・イタリア語
・ポルトガル語
マーティン
・フランス語
・英語
・日本語
エリサベス
・インドネシア語
・英語
・日本語
リュウ
・ベトナム語
・日本語
シャーホフ
・ロシア語
・英語
・日本語
フィリックス
・英語
・日本語
オリー
・イタリア語
・英語
・日本語
ヨアン
・フランス語
・英語
・日本語
ナナ
・スペイン語
・英語
・日本語
趙
・簡体中文
・英語
・日本語