[学生インタビュー]周 維清さん

周 維清さん

中国出身
京都校 / 上級Ⅱ-1
名古屋芸術大学 美術研究科 合格

日本に留学した理由を教えてください。
日本の芸術分野はさまざまな思想を取り入れていて、自由で創造性に富んでいると思います。そのような環境で芸術を学びたく、日本への留学を決心しました。
ISIに入学してよかったと思うこと、または良かったと思う出来事があれば教えてください。
最初は慣れない留学生活で不安もありましたが、京都校に入学してすぐに友達と仲良くなりました。そして学校の先生も優しく、授業も楽しいです。今は最初に抱いていた不安はなく進学もできたので、これからも一生懸命勉強しながら留学生活を送りたいです。
受験にあたり先生や仲間たちと一緒にがんばったことは何ですか?
面接の練習や日本語の勉強を先生と一緒に頑張りました。担任の先生は常に私のことを気にかけてくれ、先生に悩みを相談して、精神的にもサポートしてもらいました。先生には心から感謝しています。
これからの目標や将来の夢を教えてください。
私は中国で生まれ育ちましたが、今まで自分が生きてきた過程、そして日本留学で感じたことや成長を自分の作品に取り入れながら、独創的な作品を作りたいです。
ISIへの入学を検討している方にメッセージをお願いします。
京都校の先生は皆優しく、学校のサポートも素晴らしいです。ですが、あまり先生たちに頼り過ぎず、自分の力でやっていくという覚悟も忘れないでほしいですね。

top