[学生インタビュー] 林 セラ イェナさん

林セライェナさん

韓国出身
原宿校
スイスポートジャパン株式会社 内定

なぜ日本への留学を希望したのですか?
人生の半分を韓国で、残りの半分をアメリカで過ごして、それぞれの国とその独自の文化や価値観が私を形成し、人生に対する視野を広げてくれたことに気づきました。この気づきにより、私は他の国を探索して、そこに住むことがどのようなものかを見てみたいと思うようになりました。別の言語を学ぶことは、世界を見るための別のレンズを手に入れるようなものです。今まで知らなかったものを見て、理解できるようになります。日本で目にしたものを学び、吸収し、視野を広げていきたいと思いました。
ISI原宿校に入学することを決めた理由を教えてください
日本語を教えるだけでなく、日本でのキャリアもサポートしてくれるキャンパスだからです。原宿校は内装もとても綺麗で清潔感があります。
原宿駅と渋谷駅のちょうど中間という立地も最高です。
ISIに入学して良かったと思うことは何ですか?
ISI に入学したことは、これまでの人生で下した最高の決断の 1 つだったと思います。ISIは、日本語の上達と仕事探しにおいてもとても助けてくれましたが、何よりも素晴らしい人々と出会える場所です。どの先生も指導スタイルは異なりますが、生徒に対して同じ情熱と愛情を持っています。学生は世界中からさまざまな背景や経験を持っていますが、同じ言語と文化を学ぶという 1 つの目標のために集まっています。私は彼らと話し、彼らについて知り、彼らから学ぶことが大好きです。長く続く友情と絆を築くことができたことは、素晴らしい経験でした。
授業はどのような感じでしたか?
毎日違う先生がクラスを教えているので、さまざまな先生とそのユニークな指導スタイルを経験することができます。日常会話、ビジネス会話、シャドーイング、ビジネスメールの書き方、JLPT対策など、科目や教材も多彩です。どの科目もとても実践的で役に立つ内容で、学校で学んだことをすぐに実生活に応用することができます。学生は多くの国や地域から、様々な背景を持ってきています。自分の国での経験や、彼らが持つ文化や価値観について聞くのは非常に興味深いですし、そのおかげで、クラスのディスカッションはいつもとても楽しいです。
日本で就職したいと思った理由を教えてください。
私が日本で働こうと決めたのは、東京と東京の人々が大好きになったからです。東京は美しい街で、心ある人たちが住んでいます。また、日本に住み続けて、自信を持って日本語が流暢だと言えるようになりたいです。
内定先を選んだ理由・きっかけはありますか?
日本に来る前に航空会社に勤めていて、その仕事が好きだったので、日本でも同じ分野で働き続けたいと思っていました。また、外国語が話せることは空港で働く上で役に立つと思いました。
就職活動を振り返ってみて、大変だったことや良かったことを教えてください。
就職活動で一番大変だったのは、間違いなく言葉の壁でした。また、日本のビジネス文化に馴染みがなかったため、企業に簡単なメールを書くだけでも、何が文化的・社会的に適切で、何が適切でないのかがわからず、難しく感じることがありました。ISIの先生方はいつも快く相談にのってくださり、履歴書の添削や面接の練習をしてくれたり、フィードバックをしてくれたりしたことが一番よかったと思います。プロの日本人の先生がサポートしてくれたので、安心と自信が持てました。
これからの目標や将来の夢を教えてください。
現在の目標は、日本語が流暢に話せるようになることです。
私の夢はいつも、自分の人生を精一杯生きることです。一生懸命働き、たくさん楽しみ、たくさんの人と出会い、たくさんのものを見て、日本での時間を思い出深いものにしたいです。
ISIに入学を検討している方にメッセージをお願いします。
迷わずISIに入学してください!きっと気に入るはずです。
最高の先生、素晴らしいクラスメートに出会い、素晴らしい時間を過ごし、素晴らしい友情を築くことができます。ISI原宿校は、日本での生活で直面する日常的な問題から、就職活動やビザの問題まで、あらゆる面でとても親切です。あなたが日本で生活している間、あなたのガイドになってくれますよ!

top