[学生インタビュー]Alan Adrian Sosaさん

Alan Adrian Sosaさん

アルゼンチン出身
高田馬場校 / 初級Ⅱ-1

日本に留学した理由を教えてください。
幼い頃から日本文化が大好きで、7歳の頃に和太鼓を習い始めました。その後、アルゼンチンにある日系の学校に入学し、日本にルーツを持つ友人がたくさんでき、日本文化が身近にあったことで日本に来ることを決めました。
ISIに入学して良かったと思うことは何ですか?
色々な国の学生と日本語を学ぶことができる経験はとても良いことだと思います。
私のクラスは多国籍で、授業で先生が日本のことを教えてくれる際に「あなたの国ではどうですか?」という質問をするので、他の国の文化も合わせて知ることができます。私自身知らないことがとても多く、他の国のことやその国の文化を知ることができるのは、素晴らしいことだと思います。
あなたのクラスについてと担任の先生について教えてください。
クラスメイトの出身国はフランス・中国・タイ・チリ・アメリカなど、とても多国籍です。授業では漢字や語彙の練習、宿題の確認などをしています。先生がこれまで学習したことを確認してくれるので安心です。
また先生には授業以外のことも聞くことができます。例えば銀行口座の開設や日本で困ったことがあれば先生に相談し、いつもサポートしてくれます。
これからISIで学びたいと考えている人たちにメッセージをお願いします。
日本や日本語に興味がある人は、良い経験になるのでぜひトライした方が良いと思います。
私の周りにも日本で日本語を学びたい友人が多くいますが、国・文化・日本語がわからない、その他色々な不安があって躊躇しています。ですが、私は幸いにもこの学校を見つけ、今はとても良い状況にあるので、やはりトライして良かったなと思っています。

top