03.Feb.2023
お知らせ
ISIではウクライナから日本へ避難してきた方々に対して、日本語教育を無償で提供する形で支援しています。
これまでに15名の学生を受け入れ、日本での生活や就労のために必要不可欠となる日本語能力や日本での生活/文化についての教育を提供し、将来的に進学や就職を目指す方には進路指導と共にビザのサポートを行っています。
母国での経験を日本で活かして「早く普通の暮らしを取り戻したい」という声を聞き、受け入れ機関としての責任を強く感じております。
ISIは、グローバル人材育成のための教育環境の創造を通じて、人々の夢の実現と国際社会の発展に貢献することを理念としています。この理念に基づき、戦争や紛争等により、居住国での学習や就職が困難な方に対して日本語教育を無償で提供し、未来ある方々を支援していく所存です。
私がISIで学ぶことで、同じ状況に置かれた他のウクライナ人を助けることができます。言葉ができなければごく普通のことさえ困難です。日本で働きコミュニケーションを取りながら、早く社会の一員になりたいです。
Rさん
26歳 池袋校在籍
学習の一番の目的は日本で働くことです。母国で身につけたスキルはきっと活かせるはずです。また日本社会に溶け込むために大切なのは友人です。言葉は基本であり、このような暗い時でも異国での生活を明るくしてくれる力でもあるのです。
Lさん
25歳 池袋校在籍
日本に来てから、ウクライナのことをもっと知りたいと思う日本人にたくさん出会いました。私が日本語を習得する目的の一つに、母国で起きている事を自分の言葉で伝えたいのです。
Sさん
24歳 原宿校在籍
戦争が起きた当時は学校を卒業した頃でした。日本に来たのは最近ですが、すでに日本語の必要性を痛感しています。戸惑いもありますが、日本の教育機関に合格できるよう頑張りたいです。
Mさん
18歳 池袋校在籍
ISI日本語学校 入学相談センター
E-mail:s_hashimoto@isi-global.com (担当:橋本)
TEL : 03-5960-1335
(受付時間:月~金 9:00-18:00(祝祭日除く/ 日本時間)