お知らせ

26.Aug.2021

DISCOVER JAPAN

チームラボ

今日は、東京の有名で面白い博物館のひとつであるチームラボを紹介します。
チームラボボーダレスは、アート集団チームラボが創り出す、境界のないアート作品の世界、地図のない美術館です。
チームラボ ボーダレスは、ひとつのボーダレスな世界を形成するアートワークの集まりです。作品は部屋の外に出て、他の作品とコミュニケーションをとり、影響を与え合い、時には境界を越えて混ざり合います。
10,000平方メートルの広大で複雑な立体の世界で、ボーダレスなアートに没頭することができます。迷い、意図して探索し、発見し、他の人と一緒に新しい世界を創造できます。

チームラボには2つの大きなミュージアムがありますが、今回お話しするのはお台場にある「ボーダレス」です。
これは大規模な施設の一つです。到着したときには地図がなく、自分で探さなければならない隠し部屋まであります。どの部屋も特別で、時には暗闇の中にいたり、明るい場所にいたりして、自分の環境と対話しながら探索していきます。
このエリアを探索している間は、香水を拡散させたり、さまざまな質感に触れたり、光のアニメーションが投影された暗い部屋でお茶を飲んだりと、五感をフルに使って楽しむことができます。

ティーハウス

お茶を入れると、茶碗の中に花が咲きます。お茶がある限り、花は無限に咲き続けます。茶碗の中のお茶が無限の世界となり、その中で花が咲き続けます。その無限に広がる世界でお茶を楽しめます。
一般的にはチケットを予約する必要があります。料金は3200円で、500円追加すると喫茶店を利用できます。

ミュージアムの一部をご紹介しますね。

読んでくれてありがとうございます。また次のブログも読んでいただけることを楽しみにしています。もっと多くの文化を提案したいと思います。

top