お知らせ

07.Nov.2020

DISCOVER JAPAN

日本の様々な味

日本に来る前に日本について知っていたことの一つに、日本のスナック、お菓子、飲み物が非常に幅広いフレーバーを持っているということでした。キットカットだけでも、フルーツやベリー味(メロン、ストロベリー、バナナなど)、様々な種類のデザート(クレームブリュレ、チーズケーキなど)や、多くの種類の紅茶・コーヒーなど、200以上のフレーバーがあると言われています。

イングリッシュティー、メロンとクリーム、ブドウ風味、サツマイモ、バナナチョコレート、北海道バター、ピスタチオ&レモンなど、異なる味のキットカットを試す機会がありました。これらのいくつかは驚くほど美味しく、私が思っていたような奇妙な味はしませんでした。また中には、パッケージに掲載されているような味がしないものもありました。

また私にとって新しい味のスナックや飲み物として、メロンソーダ、白桃フラペチーノ、ストロベリーチーズケーキのスムージー、コーンポタージュ味やロブスター風味のポテトチップスなど。

もちろん他にもたくさんありますが、それらすべてをリストにすると10以上のブログになります。^^
また、季節によって味が変わるので、全てを試してみるのは不可能です。たとえば、秋の季節には栗やサツマイモを使用した製品が一般的です。また夏には暑さに対処するために、さわやかな味のものが良く出回ります。

また特別なプロモーション時や、1回限りの限定タイプの製品もあり、サンプルを入手するのが非常に難しい場合があります。たとえば、クリスマスの期間、ペプシはクリスマスフレーバーと呼ばれるものを販売しました。製品の写真をオンラインで共有している人を見たことがあり、私の友人はなんとかそれを手に入れましたが、私は運が足りず手に取ることが出来ませんでした。もう1つは黄金のキットカットで、日本全国で限定数で出荷されたため、市場に出回るのは非常に稀でした。期間限定の商品は、スナックやドリンクだけでなく、日本ではよくあることです。

日本に来て以来、手にした様々な味を写真でご紹介します。

ミルクとチョコレート風味のロールケーキ

甘い小豆ときなこアイスクリーム

黒蜂蜜ときなこのアイスクリーム

イチゴのフラペチーノ

甘い小豆、クリーム、レーズンのケーキ

3つのフレーバーのチョコレートバー(カボチャ、サツマイモ、栗)

ストロベリーチョコレート(左)&メロンとクリームチョコレート(右)

チョコレート餅

これはフレーバーウォーターのようなもので、ご覧の通りコーヒー味です。

日本茶とオレンジ風味のソーダ

黄金キウイのチョコレートバー

4種類の餅(黒ごま、小豆、チョコレート、抹茶)

これはコーラ味より7UPに近いと思いますが、それでもコーラと見なされています。

GODIVAチョコレート&シトラス風味のチョコレートドリンク

ほうじ茶風味のチョコレートバー

水菓子

白桃チーズケーキ風味のアイスクリーム

白桃フラペチーノ

これでブログを締めくくります。
他にも珍しいフレーバーや製品を味わったりしたら、皆さんにお知らせします。^^

top