お知らせ

29.Oct.2020

DISCOVER JAPAN

富士急ハイランド

富士急ハイランドは山梨県の田園地帯にあるテーマパークで、富士山と富士五湖から非常に近い場所にあります。

日本国内はもとより、世界中からスリルと楽しさを求めてファンが訪れます。世界レベルの数々の絶叫アトラクションからキャラクターのテーマパークまである、日本でも最大のアミューズメントパークの一つです。
しかも、2018年7月に入園無料となり、さらに楽しみ方が増えました。(アトラクションを楽しむなら、有料チケットやフリーパスは必要です)
テーマパークの目の前に巨大なジェットコースターと富士山があるので、場所はすぐにわかります。
「富士山はジェットコースターの頂上から美しく見えます」とバスガイドの方が教えてくれました。

園内にある有名なアトラクションに「FUJIYAMA」というものがあります。
「FUJIYAMA」は、大型コースターとして開業当時、高さ、巻き上げ高さ、落差、最高速度の4項目で世界一になり、ギネスにも認定されました。「宙返りのない王道コースターとして今でも世界最高クラスのスペックを誇る」と言われています。
最高速度は130km/h、最大落差は70m、高さに換算すると20階超のビルから急降下するような恐怖感もコースター好きの方には魅力です。
驚いたことに、私たちが富士急の園内に入った時、そこまで人がいませんでした。
乗り物の行列は比較的短く、すべてが穏やかで平和的な感じがしました。
これは富士急ハイランドでは普通ではないと聞いていますが、とてもラッキーだったと思います。

紅葉も園内を一周していました! とってもきれい!

そして、もし私のように大きなコースターに乗れない場合は、チケットを使ってVRバージョンに乗ることが出来ます! 実物と同じですが、実際には乗っていません。

ランチでは巨大な焼きそばも食べましたが、写真を撮るのを忘れたので、想像してみてください^^

top