お知らせ

23.Jun.2020

DISCOVER JAPAN

青春18きっぷ–鋸山

青春18きっぷの記事のパート1パート2も忘れずにチェックしてください!


ほとんどの人が聞いたことのない場所を訪れました。鋸山は千葉県の山と寺院の複合体で、東京から電車で数時間のところにあります。

この寺院群は1300年以上前に最初に建てられ、関東地方で最も古い寺院の1つになりました。

寺院に行くには、明らかに、山に登る必要がありますが、驚くほどハイキング技術を持たない私たちのために、頂上まで行くロープウェイがあります。注意が必要です。通常は風の強い日には休業します。

毎回新しい驚きを得られるように思えたので、寺院を歩き回るのはとても楽しかったです。その場所には小さな仏像が詰め込まれており、その多くは200年前の廃仏運動により断頭されています。また、駐車場の近くには、古い建物、素晴らしい景色、巨大な大仏像がたくさんあります。

また、崖の端から突き出ている大きな岩である「地獄のぞき」も注目すべきです。

富士山までは望めませんでしたが、東京スカイラインと周辺の海と森の絶景が見えました。
山を離れた後、私は少しワイルドで行くことにしました…そして、フェリーで家に帰ることにしたのです。そうです、本当の冒険がそこにあります。フェリーで神奈川県の久里浜と結んでいるので、そこから電車で帰ろうと思ったのです。悲しいかな、私はボートが得意ではありません。海は少し荒れていたので、降りるまでに気分がとても悪くなりました。でも、楽しかったです!

あなたも青春18きっぷを試した方がいいかも。どこに行き着くかわかりませんがね!

top