16.Jun.2020
DISCOVER JAPAN
車窓から富士山をチラッと見た後、富士五湖のことを考えていました。青春18きっぷは、JR以外の路線が乗車券に含まれていないのですが、富士宮には日帰り旅行にもぴったりの観光地があったので、行ってみることにしました。
最初にバス停に向かい、富士山の山頂から溶けた水でできた近くの滝、白糸の滝へのチケットを購入しました。バスに乗るのに約30分かかり、滝にはすでに驚くほど多くの観光客が訪れていました。(もちろん、たくさんの観光客が利用できるお土産物屋もたくさんあります!)駐車場からは富士山の絶景を見て、そして屋台で「富士宮やきそば」を食べました。
また、滝自体は本当に見事でした。間違いなく一見の価値があります!
町の中心部に戻った後、富士宮の有名な富士山浅間神社を訪れました。
これは、この地域で最も古く重要な神社の1つであり、富士山に登るための伝統的な出発点です。
幸運にも私は神社の敷地を歩き回って神社の500本もの桜の木が咲いているのを見ることができました。
それはとても美しく、滝の周りにいた全ての観光客をリラックスさせました。神社を見た後は、駅まで歩き、そして家路に着きました。
(つづく …!)