お知らせ

10.Jun.2020

DISCOVER JAPAN

青春18きっぷ–京都

「青春18きっぷ」とは、春/夏/冬休みに購入できる電車の切符で、全国のJR線を一定期間5日間利用することが出来ます。

どのJR線でも大丈夫なのですが、新幹線や特急には使えません。
チケットは学生に大人気で、多くの学生は夜明けに起きて、普通電車に乗って広島などまで行く人もいます。
全国一万円強でどこへでも行けるのはお得ですので、当然、私も昨年の春に買って行ってみました。これから書くのは、私が訪れた場所です。

リストにある最初の目的地はもちろん、京都です!

 

元々は午前中に出発するつもりでしたが、結局、睡眠スケジュールがめちゃくちゃになり、午前4時に起きてしまいました。
仕方がない、鉄道駅へ。
終電に間に合わず、カラオケボックスで一晩過ごし、半分眠ったゾンビ達に囲まれながら、その日の始発に乗りました。
他の人たちがばったりと倒れて死んでしまいそうな夜明けに電車に乗ったのは、実際のところ楽しかったです。品川に着いたら小田原に向かう列車に乗り換えて旅を始めました。
電車に乗って富士山の背後から昇る太陽と日本の田舎を見られたのは素晴らしかったです、そして、時間通りに次の列車に乗れるように、列車のプラットホーム中を全力ダッシュしたことはかなりエキサイティングでした。

結局は、午後早くに京都に着きました。
旅全体は約9時間。とっても楽しかったのですが、その後本当に疲れました!
京都で約3日間過ごし、そこで知り合った友達と会ったり、お寺や神社を見たりしました。それから、さらに9時間かけて家に帰りました。青春18きっぷは間違いなく若者(または若い心)のためのものですね。

(つづく …!)

top