日本語学習と文化体験を通じて、参加者の日本語能力向上と異文化理解を促進する
東京・大阪
15歳~
コース:A~F
期間: 2週間・4週間
入門~初級・中級レベルの方(CEFR:A1~B1)
JLPT強化特訓コース: N2またはN3合格を目指す方
※上級レベルの方はお問い合わせください。
日本の人気都市、東京と大阪で2週間ずつ過ごすプログラムです。2都市を満喫できる良いとこどりのスケジュールになっています。それぞれの文化の違いをぜひ体験しては?
日本の伝統文化と現代文化、そして人気の観光スポットを組み合わせた特別なアクティビティプランです。授業で学んだ日本語を実際に使って、楽しく充実した時間を過ごしましょう。
ISIのサマープログラムでは毎年多国籍の学生が多く参加するので、世界中の友達が作れるチャンスです。多彩な文化体験や国際交流会を通じて、たくさんの思い出を作りましょう。
単位:日本円(税込)
【プログラム費に含まれるもの】
コース | チェックイン | チェックアウト | 滞在期間 |
A・C | 7月13日 | 8月9日 | 27泊28日 |
B | 7月13日 | 7月26日 | 13泊14日 |
D | 7月27日 | 8月9日 | 13泊14日 |
E | 東京:7月13日 大阪:7月26日 |
東京:7月26日 大阪:8月9日 |
27泊28日 |
F | 8月17日 | 8月30日 | 13泊14日 |
※16歳未満でホームステイ滞在の方は、未成年サーポートプログラムにご加入いただきます。サポート内容詳細はお問い合せください。(追加料金:22,000円)
※空港送迎をご希望の方は、上記金額に片道送迎料(41,000円)が追加されます。
※Aコースで、オプショナル・アクティビティ(マンガ教室)にお申込みの方は、上記金額に40,000円を追加してください。
※追加泊をご希望の方はご相談ください。
【プログラム費に含まれていないもの】
下記コースごとの費用になります。ご確認ください。
コース | 開催都市・期間 | 滞在セットプラン | 滞在なし (プログラムのみ) |
||
ホームステイ | ウィークリーマンション | 東京:ウィークリーマンション 大阪:ホームステイ |
|||
A | 東京4週間 | 574,700 | 593,600 | – | 380,000 |
B | 東京2週間 | 359,300 | 368,400 | – | 250,000 |
C | 大阪4週間 | 564,700 | – | – | 370,000 |
D | 大阪2週間 | 349,300 | – | – | 240,000 |
E | 東京+大阪4週間 | 589,700 *1 | – | 613,800 *2 | 380,000 |
F JLPT 強化特訓 |
東京2週間 | 339,300 | 348,400 | – | 230,000 |
※1 東京と大阪の両方をホームステイ滞在にした場合の料金です。
※2 東京での滞在をウィークリーマンション、大阪での滞在をホームステイにした場合の料金です。
※ 16歳未満でホームステイ滞在の方は、未成年サーポートプログラムにご加入いただきます。サポート内容詳細はお問合せください。(追加料金:22,000円)
※Eコースのその他の滞在オプションについては、こちらをご覧ください。
はい。往路の送迎手配を承っております。
チェックイン時間、送迎可能なフライト到着時間は下記の通りとなります。
場所 | 最寄空港 | 行き先 | 片道料金 | 送迎方法 | チェックイン時間 | フライト到着時間 |
東京 | 成田空港
または 羽田空港 |
ホームステイ*1 | 41,000円 | 送迎車 | 9:00-20:00 | 8:00-18:00 |
ウィークリーマンション | タクシー | 14:00-18:00 | 8:00-15:00 | |||
大阪 | 関西国際空港 | ホームステイ*1 | 送迎車 | 9:00-20:00 | 8:00-18:00 |
*1 ホストファミリーの都合により、待ち合わせ時間が遅くなる場合があります。
日本語力の勉強を始めたばかりなのですが、参加可能ですか?
A~D・Fコースは、入門~初級・中級レベル(CEFR:A1~B1)の方が対象です。
E(JLPT強化特訓)コースは、N2またはN3合格を目指す方向けのコースで、2つのクラスに分かれて授業が行われます。
※上級レベルの方はお問い合わせください。
日本語を初めて学ぶ方も安心して参加してくださいね!
どんなスケジュールですか?
何歳から参加可能ですか?
15歳から参加できます。安全な環境の中でさまざまな体験ができるので、保護者の方にもご安心いただけます。
1クラス何人ですか?
1クラスの最大人数は20名としておりますが、参加者のレベルにより、1クラスあたりの人数は異なります。
例年、10~17名のクラス編成になることが多いです。
どのようなところに滞在できますか?
東京ではホームステイ又はウィークリーマンション、大阪ではホームステイのご案内となります。
ホームステイとウィークリーマンションへの申込期限は4月15日となりますので、ご注意ください。
一番好きだったのは授業です。とてもよく構成されていて、素晴らしかったです。
John (Netherlands)
サマーコースに参加できて幸せでした。世界中からの友達に出会うことができて、一緒に日本語を学ぶことができてラッキーでした。
Alison (Finland)
チームラボが楽しかったです。ホームステイに滞在したので、日本語が上手になりました。
Alvin (Malaysia)
日本語の勉強を始めたばかりですが、このサマープログラムがとてもよかったと思います。勉強に関してはそれほどたくさん勉強したわけではありませんが、色々なところに遊びに行けて、とても素晴らしかったと思っています。
Ivy (Taiwan)
ディズニーシーがとっても楽しかったです。日本語をもっと上手になりたくてがんばりました。楽しかったです。
Michael(Hong Kong)
授業と観光のバランスも最適で、ISIのサマープログラムはとても貴重な体験を提供してくれました。さまざまな国籍の学生が参加していたので、毎日世界中のいろいろなことについて学ぶ機会を得ることができました。このプログラムで、視野や興味を広げることができて本当に良かったです!
Arthur (USA)
ISIの先生は優しく面白くて、とにかく最高でした!アクティビティは楽しく、日本に対する興味の幅がさらに広がりました。日本語もたくさん学ぶ機会に恵まれました。ISIサマープログラムで経験したことは一生の思い出です!ありがとうISI!
Kailey (Canada)
面白い先生たちが多く、授業がとても楽しかったです!このプログラムに参加していなかったら行けなかったであろう場所にも行くことができたし、さらに多くの日本の文化を知ることができました。一生忘れられない貴重な思い出がたくさんできました!
Simon(Sweden)