入学時期 (学習期間) * |
4月入学 (2年) |
7月入学 (1年9ヶ月) |
10月入学 (1年6ヶ月) |
1月入学 (1年3ヶ月) |
お申し込みの目安 | 前年10月下旬 | 2月上旬 | 4月下旬 | 前年8月上旬 |
出入国在留官庁への申請時期 | 前年11月下旬 | 3月中旬 | 6月上旬 | 前年9月中旬 |
在留認定交付・学費支払い時期 | 2月下旬 | 5月下旬 | 8月下旬 | 前年11月上旬 |
大使館・領事館でビザの申請 | 3月上旬 | 6月上旬 | 9月上旬 | 前年12月上旬 |
※ 渋谷校・原宿校の学習期間は、1年または2年になります。
※ 1月入学:大阪校では1月入学の長期コースはございません。
※ 各校定員になり次第、受付を締め切らせて頂きますので、予めご了承ください。
入学までの流れ | |
STEP 1 | 出願書類を提出書類審査、検定料の納入
検定料は銀行送金・Flywire・WeChat Payでお支払いください。入学のお手続きを始めるにあたり、まずは、入学願書の提出と検定料のお支払いが必要となります。
|
STEP 2 | 出入国在留管理庁にて、認定審査(当校が代理申請します。)
当校にて、在留資格認定証明書交付申請を代理申請いたします。当校の審査により、入学資格が有ると判定された場合は、「合格通知書」を発行します。合格通知を受理された方は、当校学生ポータルサイト「Campusmate-J」※ の利用が可能となり、各種ご案内や書類の送付など、こちらのサイトを通じてご案内いたします。
|
STEP 3 | 出入国在留管理庁より、在留資格認定証明書の交付(当校が受取ります。)
交付後、当校より学費等の請求書を発行し、「Campusmate-J」にてご案内いたします。
|
STEP 4 | 納入金のお支払い
交付後、当校より学費等の請求書を発行し、「Campusmate-J」にてご案内いたします。
|
STEP 5 | プレイスメントテスト受験
「Campusmate-J」にてご案内するプレイスメントテスト結果でクラスを編成しますので、必ず受験してください。
|
STEP 6 | 当校より、在留資格認定証明書・入学許可書の交付
学費ご入金確認後、在留資格認定証明書の入学許可書・資格外活動許可申請書などを送付するとともに、入学までのご案内・入国に関する留意事項などを「Campusmate-J」にてご案内いたします。
|
STEP 7 | 在外日本大使館または領事館においてビザ申請
学費ご入金確認後、在留資格認定証明書の入学許可書・資格外活動許可申請書などを送付するとともに、入学までのご案内・入国に関する留意事項などを「Campusmate-J」にてご案内いたします。
|
STEP 8 | ビザ発給、航空券の予約
航空券の予約後は、到着便・到着時間が記載されたE-チケットを「Campusmate-J」から通知する登録フォームにてご登録ください。
|
STEP 9 | 入学
入学日に登校してください。(当校にて滞在先を手配した場合は、入寮指定日時に入寮できるよう入国のための手配をお願いいたします。)
|
※「Campusmate-J」 は、ISI日本語学校が学生に提供している、学生生活を支援するためのポータルサイトです。在留資格認定証明書申請後、海外でもご利用いただけます。いつでも、どこでも、インターネットに接続されたパソコンやスマートフォンからご自身の出席・成績照会や、スケジュール管理・時間割・進学/就職イベントなどの情報確認、学校からのお知らせや学生個人へのメッセージ受信などが可能です。