日本語
MENU
ホーム
HOME
ISIについて★★
ABOUT ISI
ISI日本語学校について
各学校代表メッセージ
ISIが誇る6つの特長
教育の質保証について
交通アクセス
情報公開
教職員紹介
ISIグループ校紹介
★ISIグループ校紹介
ロケーション
♦LOCATION
東京-新宿校
東京-池袋校
東京-渋谷原宿校
東京-高田馬場校
大阪校
京都校
長野校
学習の目的
DISCOVER
進学
就職
会話
資格
文化体験
ビジネス
コース紹介
COURSE
進学/総合日本語コース
日本語キャリアコース
短期総合日本語
短期キャリア日本語
イブニングコース
特定技能・就職支援プログラム
サマープログラム
ウィンタープログラム
プライベートレッスン
学生生活・アクティビティ
SCHOOL LIFE
学校行事・アクティビティ
学生インタビュー
進路支援
STUDENT SUPPORT
進学支援
ISIグループ校進学支援
就職支援
がんばる卒業生
入学案内
APPLICATION
出願プロセス
支払について
奨学金制度
滞在先
資料ダウンロード
価格一覧
FEES
よくある質問
FAQ
お知らせ
NEWSLETTER
お問い合わせ
ISI日本語学校グループ各校の教職員をご紹介します。
「ISIで勉強して、日本がもっと好きになった」と言っていただけます。一緒に夢を叶えるために、頑張りましょう!
古井 直美 先生
高田馬場校 日本語教師
もっと見る
留学するだけでは自分の世界は広がりません。積極的に、新しい出会いや発見を楽しんでください。
鈴木 千恵 先生
オンライン授業では、画面を通して相手の国の文化を感じることが出来ます。日本語を通して世界の人々と心を通わせられる楽しさをぜひ味わってください。
亀田 瑞季 先生
オンライン授業の良さは何といっても自国や自宅にいながら、授業を受けられる点だと思います。ネット環境さえあればメリットが多い学習方法です。
大間 麻代 先生
「日本」を留学先として考えてくれてありがとうございます。日本語の勉強は大変だと思いますが、みなさんと一緒に日本で頑張りたいと思います。
井出 千穂美 先生
池袋校 教務主任
留学をするにあたっては、何事に対しても「これでいい」じゃなく、「これがいい」と、自分で選んでほしいですね。
岩渕 篤史 先生
池袋校 日本語教師
日本が好き、日本語が好き、日本文化が好きだから、日本語を一生懸命頑張りたい!!という意欲のある学生にぜひ入学していただきたいです。
白鳥 藍 先生
まず、日本に来て、日本に触れてみてください。そして、日本語が少しでも話せるようになれば、「あなたの日本」がもっと楽しくなります。
関根 真奈美 先生
渋谷校 教務副部長
共有できる言語が日本語しかない中で、みんなが笑顔になる瞬間がたくさんあります。かけがえのない経験になります。
杉山 雅代 先生
渋谷校 チーフ 日本語教師
ビジネス日本語や就職活動に必要なスキル、日本のビジネス文化など、日本での就職を目指す学生は是非、原宿校に来てください。
青木 菜穂子 先生
原宿校 教務主任
ISIには様々な国から来た学生がいます。授業中の会話練習やディスカッションなどを通して、勉強だけではなく交流も楽しんでほしいです。日本語の勉強以外でも、日本人の考え方や文化を知って、自国との違いを味わってほしいと思います。
中西 良介 先生
原宿校 日本語教師
日本語を学ぶとき、大切なのは楽しむこと。楽しめれば、やる気も出ます。やる気が出れば、どうしたら上手になるか、工夫できます。楽しみながら、色々な方法で、上手になりましょう!
渡邉 なみ 先生
京都校の魅力は担任教員と学生の距離が近く、担任以外の教職員も学生一人ひとりに目を向けているところです。
堀 奈津子 先生
京都校 教務副部長
土地柄、神社仏閣・伝統行事・自然が多いので、皆さんの興味や関心を深めるお手伝いもできればと思っています。
大河原 真紀 先生
京都校 日本語教師
日本語学習で最も大切なのは学習環境です。 長野校では、日本語を学ぶだけでなく、この地域独特の民俗や生活を体験する事も出来ます。
佐藤 結花 先生
長野校 事務局長
いつも「学生に分かりやすい授業をしたい」と思い、それを心がけています。日本語がみなさんの人生を豊かにするための「武器」になればいいなと思っています。一緒に頑張りましょう!
宮坂 三奈 先生
長野校 日本語教師