ISI日本語学校は1977年に長野県上田市に「個人塾」として創業して以来、グローバル人材育成のための教育環境の創造を通じて、人々の夢の実現と国際社会の発展に貢献することを理念に掲げ、時代が求める新たな価値創造に挑戦しています。
私たちは、グローバル人材育成のための教育環境の創造を通じて、人々の夢の実現と国際社会の発展に貢献します。
「世界」をフィールドとした教育活動展開の中で、「i」は「人」を表し、上に伸びる「S」は「学ぶ」ことによる「成長」「向上」を表しています。そして、もうひとつの「i」=「人」との出会いにより「交流」が生まれ新しい自分へと成長していくことを意味しています。
ISIが目指す“教育環境の創造”により、日本、そして世界の人々の「夢」の実現をサポートするISIの理念がシンボライズされています。
上記ISIグループの理念、教育目標を踏まえ、以下の人材育成を目指します。
所定のコースを通して、下記の能力を習得し、所定の認定基準に達した者。
ISIグループは、本校の理念・教育目標・規則を理解し、これからのグローバル社会で広く活躍したいという夢を持ち、その為に必要な基礎学力と学習意欲を有する学生を求めています。